地質基準この本は日本地質学会が2000年に定めた“第一次地質基準”についての説明書である。 地質学は地球を構成する物質を調べる学問であり、近代科学としては最も古い歴史を有している。地球を構成する物質についてどのような調査や研究が必要であり、国際学会などで注目されている最先端の研究はどのようなものであるかを、系統的にまとめたものが“地質基準”である。 地質学における調査や測定の方法は多岐にわたるため、基準化するさいにそれらをどのように盛りこむかについて、委員会では“性能基準化”を選択した。 この本では性能基準の精神にそって、“地質基準”に定めてある調査目的を達成した例を精選して説明することとし、調査方法についてはその例に採用されたものを説明することとした。 この基準はほかの惑星や月などの衛星の構成物質を調査するさいにも適用されることとなろう。 日本地質学会が2000年3月18日に定めた“第一次地質基準”の全文をそのまま転載してある。 |