ファンダメンタルミクロ経済学高評を得た『ミクロ経済学』の最新版。標準的問題を網羅。かゆいところに手が届く説明。また、今日の経済理論はほとんど数学で表現されているので、日本人の学生が理解できる範囲内で数学を使ったほうが理解は容易になります。そこで本書は、日本の中学校で教えられる数学はすべての読者が理解できるという前提で書かれています。これだけでも、説明がかなり厳密かつ簡潔になります。中学数学といっても、特にひねった数学を使うわけではありません。一部では、中学数学に登場しない数学概念も使われていますが、中学数学の知識があれば理解できるように説明がなされています。 |
What people are saying - Write a review
We haven't found any reviews in the usual places.