鉱物・岩石入門: 色や形の不思議、でき方のメカニズムがよくわかる

Front Cover
誠文堂新光社, 2023 - Literary Collections - 192 pages
鉱物や岩石について、どこで、どのように誕生したか、また色や形の特徴やその理由、社会でどのように使われているかなど、美しい写真とわかりやすい図によって解説されています。鉱物や岩石のサイエンスについて興味を持った方々の入門書として、最適な内容となっています。
また、単に知識を得るだけではなく、採集の仕方、水晶のクリーニング、美しく写真を撮る方法、記録や整理の仕方など、実際のフィールドワークや入手した後に役立つノウハウも解説されています。
岩石や鉱物には、地球科学のさまざまな興味深いサイエンスが刻まれています。その魅力を知っていただくため、まず手に取っていただきたい一冊です。

※本書は2011年11月に初版刊行、その後、2014年8月に増補版(32ページ増・第2版)を刊行、その内容をもとに第3版といたしました。

■目次
はじめに
第1章鉱物の形
第2章鉱物の物性
第3章鉱物の生成
第4章人間が利用する鉱物
第5章岩石の生成と姿
第6章生活に役立つ岩石
第7章鉱物の採集
さくいん
おわりに
*****************************

Bibliographic information