岩波文庫解説総目録1927-1996岩波文庫編集部 1927年7月10日の創刊より1996年12月16日まで刊行された、岩波文庫の全書目約5000冊を収録した解説目録。全書目を20の分野に分類し、その分野ごとに著作者別、年代順に配列し、内容解説文を付した。短編集・著作集などは全収録作品名を掲載、訳書には原書名、発行年を記載。書誌データ、著訳者名、校注者名、解説者名、発行年月日、巻数、ページ数、ISBN、改訳改訂など。下巻には、書名索引、著訳編者別書名索引、刊行順全書目リストを収録。 |
Common terms and phrases
あっ あり かれ たち ディドロ でも という とし とともに ながら なっ など なる における によって に対する プラトン ヘーゲル ベートーヴェン べき ベルクソン また まで もっとも ゆく より られ られる 井原西鶴 運動 永井荷風 夏目漱石 歌集 河竹繁俊 解説 学者 記録 教育 近代 芸術 傑作 研究 現代 古典 幸田露伴 校注 校訂 江戸 斎藤茂吉 作家 作者 作品 志賀直哉 思想 時代 自然 社会 主義 収め 収める 収録 宗教 小説 人びと 人間 人生 随筆 世界 世紀 政治 生涯 生活 精神 多く 代表 代表作 中国 中心 著作 著者 哲学 島崎藤村 東京 当時 内村鑑 日記 日本 俳諧 批判 評論 描い 付す 仏教 物語 文化 文学 本書 明治 問題 訳註 里見弴 歴史 漱石