津山三十人殺し最終報告書

Front Cover
二見書房, 2024 - Reference - 816 pages
一人の青年が村人30人を殺害した「津山三十人殺し」の全貌。
816ページに及ぶ「津山事件本」の決定版がついに刊行。

日本で最も「津山事件」に詳しい著者が残した、二十数年に及ぶ取材の記録。

本書ではこれまでの津山事件関連本で触れてこなかった犯人・都井睦雄と祖母・都井いねの知られざる関係にも言及。犯人の都井睦雄が恋焦がれ、事件を決行した最大の要因ともいわれる「寺井ゆり子」(仮名)の新証言も公開。

ノンフィクションライターの高橋ユキ氏、事件関係ブログ「事件研究所」主宰の森谷辰也氏による解説記事も掲載。
さらにアメリカのフーバー研究所に眠っていた幻の資料「津山事件報告書」も全文掲載した「津山事件本」の決定版。

【目次】
プロローグ 「紫式部」伝説が残る集落での出来事
第1章惨劇の幕開け
第2章睦雄が残した3通の遺書
第3章矛盾と虚構――筑波昭『津山三十人殺し』
第4章睦雄が陥れられたお家騒動と陰謀
第5章歪んだ愛情
第6章睦雄と数奇なる運命に翻弄された4人の女
第7章秘された暗黒史
第8章殺意の芽生え
第9章三つ目の阿修羅
第10章 【解説】津山事件報告書
第11章沈黙
エピローグ睦雄が恋焦がれた、ゆり子のその後
特別寄稿【1】津山事件の現場と「睦雄の墓」のいま......森谷辰也
特別寄稿【2】「つけびの村」と「八つ墓村」......高橋ユキ
石川清さんの思い出~世界で一番津山事件に詳しい男~ ......森谷辰也
津山事件の犯人「都井睦雄」の自殺についての考察......中村一夫
津山事件報告書(岡山縣苫田郡西加茂村に於ける三十三人殺傷事件)......司法省刑事局

Bibliographic information